移住支援

RELOCATION移住支援

東京圏から移住した方に
最大100万円(複数人世帯の場合)を支給します。

さらに子ども1人につき100万円加算!

東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)から三沢市に移住し、県内中小企業などに就業した方等を対象として、単身世帯に60万円、複数人世帯に100万円を支給します。

お知らせ

令和7年7月15日:更新いたしました。

事業内容

移住支援金
移住支援金チャート

★「あおもりジョブ」掲載求人はこちら★

申請書類etc.

I.すべての方の提出が必要な書類チェックリスト[PDF]をご活用ください】

  • 交付申請書(様式第1号)  【 Word 】 / 【 PDF 】
  • 本人確認書類【写】 ※運転免許証(両面)又はマイナンバーカード(オモテ面)
  • 三沢市の住民票謄本(申請日から30日以内に取得したもの)
  • 世帯全員分の移住元の居住地及び在住期間がわかる住民票の除票又は戸籍の附票(申請日から30日以内に取得したもの)

≪東京23区外に在住し、東京23区内に通勤していた方のみ≫

※東京23区内に5年以上居住していた方は不要

  • 移住元での在勤地及び就業期間が確認できる書類の写し
    (前職の勤務先から取得する就業証明書、退職証明書等)
    ※前職の就業期間が5年未満の場合は、複数の勤務先から取得が必要
  • <大学等の通学期間を通勤期間として含める場合>
    在学期間が確認できる書類【写】(卒業証明書等)

Ⅱ.要件ごとに提出が必要な書類

≪就業の場合≫

≪専門人材の場合≫

≪テレワークの場合≫

≪起業の場合≫

  • あおもり移住起業支援事業費補助金の交付決定通知書【写】

Ⅲ.三沢市からの交付決定後の提出書類

Ⅳ.要綱等

  • 【要綱】令和7年度あおもり移住支援事業における三沢市移住支援金 【 PDF 】
  • 【就業状況確認用】就業証明書 【 Word 】 / 【 PDF 】

Ⅴ.よくある質問

質問内容 質問番号
1 支援金の対象者について Q1-1~1-6
2 申請要件について Q2-1~2-12
3 支援金額について Q3-1
4 支援金の返還について Q4-1
5 その他 Q5-1

※横スクロールできます→

※上記内容の全体版(Q1からQ5)はこちら

Ⅵ.移住支援金対象法人登録申請

(企業の方向け)

下記2点を「あおもり移住支援事業マッチング事務局」までご提出ください。

  • 登録申請書
  • 現在事項全部証明書

詳細はこちらをご確認ください。