三沢市魅力マップ

no post

最大330万円!!
三沢市に移住・定住しませんか?

〜令和4年度 三沢市住宅取得支援事業助成金のご案内〜

 当市に住宅を取得(新築または購入)し、移住・定住を考えている方に対して、予算の範囲内(令和4年度予算額1億3,000万円)で取得経費の一部を助成します。

 

12月05日:更新いたしました。

-------------

令和4年10月3日(月)~7日(金)に行った令和4年度後期申請受付の結果は以下のとおりです。

申請件数:40件
申請額 :6,480万円

後期申請額が予算額(6,500万円)の範囲内でしたので、申請いただいた方全員が交付対象者となります。
なお、交付決定通知は後日申請者様宛に郵送いたします。

-------------

 

事業内容


申請書類etc.

【STEP1】
前期・後期申請時に提出する書類

  1. 助成金交付申請書
    【様式第1号】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  2. 誓約書兼同意書
    【様式第2号】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  3. 申請者の住民票【写】
  4. 平成29年4月1日以降に県外から県内市町村に転入したことが分かる申請者の住民票又は戸籍の附票【写】
  5. 住宅取得契約書【写】
  6. 住宅取得に伴う土地の取得契約書【写】
  7. 契約金額の内訳が分かる書類【写】
  8. 確認済証【写】
    (新築住宅の場合)
  9. 確認済証又は検査済証【写】(新築住宅以外の場合)
  10. 住宅の位置図、平面図及び立面図【写】
  11. 申請書類仮受付票【別紙1】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  12. 委任状【別紙2】
    (代理人が申請する場合) 【 Word 】 / 【 PDF 】
★交付決定後に契約金額等に変更が生じた場合に提出する書類はこちら
内容変更書類(様式第4号) 【 Word 】 / 【 PDF 】

【STEP2】
実績報告時に提出する書類

  1. 実績報告書【様式第7号】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  2. 居住する者全員の住民票【写】
  3. 町内会加入証明書
    【様式第8号】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  4. 検査済証【写】
    (新築住宅を取得した場合)
  5. 住宅の登記簿謄本【写】
  6. 土地の登記簿謄本【写】
    (土地を取得した場合)
  7. 取得費用(契約金額等)の支払を証する書類【写】
  8. 他の補助金受領金額が分かる書類【写】
    (他の補助金等がある場合)
  9. 住宅の写真(正面・背面・左側面・右側面の4方向)

【STEP3】
請求時に提出する書類

  1. 請求書【様式第10号】 【 Word 】 / 【 PDF 】
  2. 確定通知書
    【様式第9号・写】※
    ※当市より実績報告完了後、送付します。

~交付要綱等はこちらをご覧ください~

  • 【要綱】令和4年度三沢市住宅取得支援事業助成金 【 PDF 】
  • 【様式_一連】令和4年度三沢市住宅取得支援事業助成金 【 Word 】 / 【 PDF 】
  • 【手続きの流れ】申請~助成金交付まで 【 PDF 】
  • 【様式記入例】令和4年度三沢市住宅取得支援事業助成金 【 PDF 】

~よくある質問(Q&A)はこちら~

質問内容 質問番号
申請時 1 申請書類の受付について Q1-1~1-7
2 必要な書類について Q2-1~2-10
3 申請の対象範囲について Q3-1~3-7
4 助成金額の算出方法について Q4-1~4-3
5 助成金額の転入加算について Q5-1~5-2
6 助成金額の対象外経費について Q6-1
7 他の補助金との併用について Q7-1~7-2
実績報告時 8 必要な書類について Q8-1~8-6
9 町内会への加入について Q9-1
その他 10 申請住宅に居住できなくなった場合 Q10-1~10-3
11 令和4年度以降の実施予定について Q11-1
12 事業内容変更(取下げ)承認申請書について Q12-1

※上記内容の全体版(Q1からQ12)はこちら

東京圏から移住した方に最大100万円
を支給します。

東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)から三沢市に移住し、
県内中小企業などに就業した方等を対象に最大100万円を支給します。

 

9月14日:更新いたしました。

 

事業内容

移住支援金 移住支援金チャート

I.申請時に提出する書類

≪就業の場合≫

  1. 交付申請書(様式第1号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  2. 本人確認書類【写】
  3. 移住先の就業証明書(様式第2-1号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  4. 世帯全員分の移住元の居住地及び在住期間がわかる住民票又は戸籍の附票
  5. 離職証明書等の移住元での在勤地及び就業期間を確認できる書類【写】
    (大学等の通学期間を通勤期間に含む場合は卒業証明書等の在学期間を確認できる書類を含む)

≪専門人材の場合≫

  1. 交付申請書(様式第1号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  2. 本人確認書類【写】
  3. 移住先の就業証明書(様式第2-2号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  4. 世帯全員分の移住元の居住地及び在住期間がわかる住民票又は戸籍の附票
  5. 離職証明書等の移住元での在勤地及び就業期間を確認できる書類【写】
    (大学等の通学期間を通勤期間に含む場合は卒業証明書等の在学期間を確認できる書類を含む)

≪テレワークの場合≫

  1. 交付申請書(様式第1号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  2. 本人確認書類【写】
  3. 移住先の就業証明書(様式第2-3号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  4. 世帯全員分の移住元の居住地及び在住期間がわかる住民票又は戸籍の附票
  5. 就業証明書等の移住元での在勤地及び就業期間を確認できる書類【写】
    (大学等の通学期間を通勤期間に含む場合は卒業証明書等の在学期間を確認できる書類を含む)

≪起業の場合≫

  1. 交付申請書(様式第1号)  【 Excel 】 / 【 PDF 】
  2. 本人確認書類【写】
  3. あおもり移住起業支援事業費補助金の交付決定通知書【写】
  4. 世帯全員分の移住元の居住地及び在住期間がわかる住民票又は戸籍の附票
  5. 離職証明書等の移住元での在勤地及び就業期間を確認できる書類【写】
    (大学等の通学期間を通勤期間に含む場合は卒業証明書等の在学期間を確認できる書類を含む)

Ⅱ.三沢市からの交付決定後の提出書類

Ⅲ.要綱等

  • 【要綱】令和4年度あおもり移住支援事業における三沢市移住支援金 【 PDF 】
  • 【様式】令和4年度あおもり移住支援事業における三沢市移住支援金 【 PDF 】
  • 【Q&A】令和4年度あおもり移住支援事業における三沢市移住支援金 【 PDF 】

Ⅳ.対象法人登録申請

詳細は、青森県公式就職情報サイト「あおもりジョブ」にてご確認ください。
LINE

始めました!LINEでの移住相談

友達登録QRコード

?

Q:ゴミの回収は有料ですか。

A:一般の家庭ごみは無料で収集してくれるんだって。もやせるごみは週2回、もやせないごみ・粗大ごみ・紙類・びん・缶は月1回、ペットボトルは月2回、収集するよ。地区によって、収集日が違うみたいなんだ! http://www.city.misawa.lg.jp/index.cfm/22,1745,19,136,html

STORY

移住者ものがたり

親父と喧嘩、みさわを飛び出した

浪岡 篤志さん(ニンニク農園経営)

三沢市出身。ニンニク農家の長男に生まれるも跡継ぎと言われるのに反発し高校卒業と共に上京。飲食店で勤務するが12年前に家族で三沢に戻るも父親と大喧嘩。再び家族を連れて東京に戻るが―。ニンニク親父と頑固息子の物語。

ハワイよりも絶対みさわが好き!

木田 高子さん(国際交流ボランティア)

東京都出身。基地に勤務する米国人の夫と共に、テキサス、ハワイ、横須賀など国内外7か所で生活。4年前に三沢に引っ越したところ、アメリカとの交流に感動し、国際交流ボランティアに尽力。「今まで暮らしたなかで、三沢が一番好き」と語るほど思いを寄せるその理由とは―。

サーフィンができる環境を求めて

角 昭和さん(もつ焼き屋店主)

青森県おいらせ町出身。高校を卒業し、みさわで働いた後、22歳から東京でテレビの大道具や飲食店で勤務。サーフィンをしたいと、7年前に家族で三沢へ移住し、夢だった自分の店をオープンするが―。サーファー達が集う三沢の新たな魅力を語る。

INTERVIEW

三沢の企業ストーリー

移住や定住を検討するときに最も大切に考えること、


それは「仕事」についてでしょう。

その地にはどんな企業があるのか。


どんな仕事があるのか。


どんな人たちが働いているのか。

少しでも三沢のことを知って欲しくて作成しました。


私たちの町の企業紹介をインタビュー形式でお届けします。


どうぞご覧ください。

SUPPORT

みさわ移住応援

アイコン

先進の国際教育

国際教育プログラム

国際教養人育成プログラム

アイコン

充実の移住支援

定住支援プログラム

WORK

仕事のこと

雇用期間の定めなし

土木・舗装作業員

正社員

職種 土木・舗装作業員
お仕事 変形(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
勤務地 上北郡六戸町
給与 195,500円~345,000円
雇用期間の定めなし

足場施工スタッフ

正社員

職種 足場施工スタッフ
お仕事 (1)8時00分~17時00分
勤務地 上北郡六戸町
給与 220,000円~400,000円
雇用期間の定めなし

現場作業員

正社員

職種 現場作業員
お仕事 (1)8時00分~17時00分
勤務地 上北郡おいらせ町
給与 181,000円~201,000円
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

加工員(工場)フルタイム

正社員以外

職種 加工員(工場)フルタイム
お仕事 (1)8時00分~17時00分
勤務地 三沢市中央町
給与 147,399円~164,160円
雇用期間の定めなし

事務スタッフ

正社員以外

職種 事務スタッフ
お仕事 変形(1年単位)
(1)8時00分~17時00分
勤務地 三沢市春日台
給与 144,480円~144,480円
雇用期間の定めなし

事務員

正社員

職種 事務員
お仕事 (1)9時00分~17時00分
勤務地 三沢市南町
給与 150,000円~160,000円
雇用期間の定めなし

職業指導員(生活支援員)

正社員

職種 職業指導員(生活支援員)
お仕事 変形(1ヶ月単位)
(1)8時00分~17時00分
勤務地 上北郡おいらせ町
給与 155,000円~195,000円
雇用期間の定めなし

営業【本社】

正社員

職種 営業【本社】
お仕事 (1)7時45分~17時15分
勤務地 上北郡おいらせ町
給与 350,000円~350,000円
ハローワーク
 
タウンワーク
 
qjin
 
qjin
 

ACCESS

三沢空港のある空の町みさわは、青森県の南の玄関口です。宿泊施設も、陸の交通体系も充実しており、三沢から八戸方面、三沢から津軽へとアクセスもスムーズ。十和田湖や奥入瀬渓流、下北への旅の拠点としても便利です。

三沢市へのアクセス

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら